北海道のスキー場情報③札幌国際スキー場(料金等)おすすめです!
2020/01/24
(photo/スキー場イメージ)
パウダースノーのゲレンデでスキーを楽しむなら北海道!
何度も申し上げますが(笑)今年も本格的なウインタースポーツのシーズンが到来しております!
現在では絶好のパウダースノーを求めて世界中から多くのスキーヤーが訪れている北海道のスキー場!
 壮大なパノラマが広がる白銀のゲレンデで貴方も風になってみませんか?
さて、引き続きスキー場をご紹介致します。今回は大都市札幌の市内にあるパウダースノー天国!「札幌国際スキー場」の情報をお伝えして参ります。
これまでご紹介した2つのスキー場と比較すると、札幌市中心部からの距離は多少延びますが、「札幌国際スキー場」は標高が高いため、良好な雪質の中で滑りを楽しむことができます。
札樽自動車道(高速道路)を利用すれば、札幌駅から車で約1時間という場所で本格的な滑りを味わうことができるスキー場です。
標高は1,100m(最上部)と高く、初級者から上級者向けまで7本のコースが設定されています。また、このスキー場は規模が大きくコースも長いため、上級者の方も純粋に滑りに没頭し、技術を磨くこともできます。
更にレンタルコーナーは道内最大級の広さを持ち、品揃えも豊富なので、これまでご紹介した2つと同様に手ぶらで訪れても気軽にスキーを楽しむことが可能です。
アクセスについてはバス路線が豊富で、札幌市内各所より利用できます。(バス路線・時刻表リンク)
利用に関する詳細については以下の情報をご確認下さい。
リフト運行時間(営業時間)
◇スカイキャビン8|9:00~15:00
 ◇スカイキャビン6|12月1日現在は停止中
 ◇メルヘンクワッドリフト|12月1日現在は停止中
 ◇エコークワッドリフト|9:00~15:20
 ◇ウッディーペアリフト|12月1現在は停止中
 注)運行状況は日没時間・時期等により変動あり。上記は2016年冬シーズンの情報。
コース(全7コース)
◆初級|2コース (①距離/②最高斜度/③平均斜度)
 ◇林間コース~メルヘンコース|①3.6km/②12°/③8°
 山頂側林間コースと下流メルヘンコースは接続コース
◆初級・中級コース|2コース
 ◇ファミリーコース|①1.6km/②20°/③11°
 ◇ウッディーコース|①1.2km/②28°/③10°
◆中級コース|2コース
 ◇エコーコース|①1km/②12°/③10°
 ◇スイングコース|①2km/②28°/③10°
◆上級コース|1コース
 ◇ダウンヒルコース|①2.2km/②30/③15°
他、上級者向けの未圧雪コース「深雪エリア」有
キッカー(ジャンプ台)
◆チビッコストリート|入門・初心者向け
 ・期間|12月17日㈯~4月2日㈰
 ・時間|10:00~16:00
 ・コース全長|200m
◆初飛びストリート|初級者向け
 ・期間|11/18㈮~12/9㈮
 ・時間:10:00~16:00
 ・コース全長:100m
◆ビギナーズストリート|初・中級者向け
 ・期間|12/10㈯~5/7㈰
 ・時間|10:00~16:00
 ・コース全長|500m
◆チャレンジストリート|上級者向け
 ・期間|12月下旬~4月上旬
 ・時間:10:00~15:00
 ・コース全長:400m
注)上記は2016年冬シーズンの情報
各種料金&プラン
料金1-リフト券(料金は期間別)
◆「11/18~12/9」「3/27~終了迄」
 ◇3時間券(一般)|¥3,300
 ◇5時間券(一般)|¥3,500
 ◇一日券(一般)|¥3,600
 ◇一日券(シニア・55歳以上)|¥3,500※1
 ◇一日券(グランドシニア・65歳以上|¥3,000※1
 ◇一日券(中高生)|¥2,200※2
 ◇一日券(小学生)|¥1,000
 ◇一日券(未就学児童)|無料※3
◆「12/10~3/26」
 ◇3時間券(一般)|¥3,600
 ◇5時間券(一般)|¥3,900
 ◇一日券(一般)|¥4,500
 ◇一日券(シニア・55歳以上)|¥3,500※1
 ◇一日券(グランドシニア・65歳以上|¥3,000※1
 ◇一日券(中高生)|¥2,200※2
 ◇一日券(小学生)|¥1,000
 ◇一日券(未就学児童)|無料※3
※全てICカード保証料+¥500円が必要
 ※1.年齢を証明できるものが必要
 ※2.学生証提示
 ※3.但し、ICカード保証料¥500円が必要
 注)上記は2016年冬シーズンの情報
料金2-シーズン券
◆全日|①新規/②継続
 ◇一般|①¥70,000/②¥65,000※1
 ◇シニア※2|①¥60,000/②55,000
 ◇グランドシニア※2|①¥57,000/②¥52,000
 ◇大学生・専門学校生※3|①¥35,000/②¥31,000
 ◇中高生※3|①¥31,000/②¥26,000
 ◇小学生|①②¥11,000
 ◆平日|土日祝日利用不可
 ◇一般|¥45,000
 ◆スプリング|3/27~シーズン終了迄
 ◇一般|¥13,500
※全て税込。各種クレジットカード利用可。シーズン券(ICカード)保証金として上記+500円。シーズン利用最終日にリフト券返却機またはリフト券売場でシーズン券(ICカード)を返却すると保証金が返金される。
 ※1.昨シーズンのシーズン券が必要
 ※2.年齢を証明できるものが必要
 ※3.学生証提示
 注)上記は2016年冬シーズンの情報
料金3-リフト券お得なプラン
◆親子パック(期間12/10~3/26)
 ◇大人5時間券+小学生1日券|¥4,500
 ※但し、ICカード保証料+500円が必要
◆温泉入浴パック(料金は期間別)
 ◇(11/18~12/9)1日券+入浴券|¥4,100
 ◇(3/27~5/7)1日券+入浴券|¥4,100
 ◇(12/10~3/26)5時間券+入浴券|¥4,500
※但し、ICカード保証料+500円が必要。入浴施設は「定山渓温泉」「豊平峡温泉」「小金湯温泉」「朝里川温泉」。
 注)上記は2016年冬シーズンの情報
料金4-食事付プラン
◆ランチパック(対象|一般・シニア)
 ◇(11/18~12/9)一日券+食事800円分|¥4,100
 ◇(12/10~3/26)5時間券+食事800円分|¥4,500
 ※但し、ICカード保証料+500円が必要
 注)上記は2016年冬シーズンの情報
料金5-バスパック
◆一般|往復バス+1日券
 ◇(11/18~12/9)(3/27~5/7)|¥4,500
 ◇(12/10~3/26)|¥5,300
 ◆中高生※1|往復バス+1日券
 ◇全期間|¥3,600
 ◆小学生|往復バス+1日券
 ◇全期間|¥2,000
 ◆シニア・グランドシニア※2|往復バス+1日券
 ◇全期間|¥4,500
 ◆の~んびり出発パック
 ◇往復バス+1日券|¥4,500
 ・12/10~3/26の土日祝日運行
 ・12/19~1/13は平日も運行
 ・札幌駅前溌10:00、10:30限定
 ・(バス路線・時刻表リンク)
※但し、ICカード保証料+500円が必要(カード返却時に保証金は返金)。予約不要。
 注)上記は2016年冬シーズンの情報
その他「スノーパーク」(期間12/23~4/2・10:00~16:00)ではチューブやソリなどが楽しめ(ソリは500円・800円でレンタルが可能)、「ユッキの雪遊び広場」(期間12/23~4/2・9:00~16:00)ではかまくらや雪像を作って遊ぶことができます。
また、館内にはキッズルーム(無料)やフリーWi-Fiが利用できるゾーン、レンタルルーム(有料)などもあり、整った環境の中で一日中スキーが楽しめるスキー場です。
北海道新幹線が小樽や札幌まで接続される将来、このスキー場にはより多くの地域からスキーヤーが訪れることでしょう。
是非、札幌市内でパウダースノーを楽しめる「札幌国際スキー場」をご利用下さい。
住所・電話番号・アクセス・URL
◇住所|札幌市南区定山渓937番地先
 ◇電話番号|011-598-4511(代表)
 ◇公式URL|札幌国際スキー場
 ◇アクセス|札幌駅より車で約59分(公共交通ご利用の場合は公式サイトをご確認下さい)
注.本記事の情報は2016年冬~2017年春シーズンのものとなっております。ご利用の際は管理者公式情報をご確認下さい。